ePARAを支える人たち

 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ「Yogibo」愛用者の声【PR】

Yogibo× ePARAのロゴ

快適で動けなくなる魔法のソファ「Yogibo」(ヨギボー)。快適で座りごごちが良く、体を楽に支えてくれるビーズソファは、障害を持つePARAメンバー・Fortiaメンバーの快適なゲームライフを支えてくれています。今回は、メンバーが愛用するYogibo製品をご紹介します。

Yogibo公式オンラインストア
クーポンコード:EPRA(※1)
※1 クーポンコード「EPRA」を入力してYogiboを購入すると、株式会社ePARAに売り上げの5%が広告費として支払われます。

Yogibo愛用者の声(ePARA/Fortia)

Jeni(筋ジストロフィー Yogibo Max、Yogibo Support等を使用)

車椅子に乗ったjeniさんとキャラクターがポーズをとっているアイコン

Yogiboは私のような座位を一人で保つことが難しいユーザーにとてもマッチしていて、使い心地はとても快適です。仕事の小休憩ではYogibo Maxに寝転がり、就寝時はベッド上でU字型の「Yogibo Support」や「Yogibo Mega Moon Pillow」を使用しています。Yogiboのおかげで朝の目覚めも良好です。

なおや(先天性全盲 Yogibo Traybo2.0を使用)

サングラスをかけたなおやがマイクを持ってポーズをとっているアイコン

自宅以外の場所でゲームをプレイするときにTraybo2.0を使っておりますが、状態が安定してプレイに集中できています。障害の特性上、外での体力消費は最低限に留めておきたいのでたくさん活用したいです。今後もYogibo製品を通して、快適なバリアフリーeスポーツ環境の構築に協力して参りますので、応援よろしくお願いいたします。

まるぽす(アイザックス症候群 Yogibo Maxを使用)

メガネをかけたオオカミが愛犬モカを抱きながらゲームをプレイしているアイコン

まだ障害を患う前(2016年)、就職して1年目のボーナスで母への誕生日プレゼントとしてYogibo Maxを送りました。今ではもう家の一部として母、妹、自分はもちろんのこと、愛犬までも愛用する毎日です。ここ最近では家族みんなYogiboでくつろぎながらゲームをしております。

中嶋涼子(横断性脊髄炎  Yogibo Traybo2.0を使用)

車椅子インフルエンサー・中嶋涼子が車椅子に乗って微笑む写真

Yogiboのクッション付き机(Traybo2.0)が車椅子ユーザーの私にはとても使いやすいです! 手動の車椅子に乗っていると、お皿やコップを同時に持って移動する事が難しい。 でも、この机を足の上に乗せれば、食事や飲み物を一気にキッチンからダイニングまで運べて、まるでお盆を持って歩いている時の気分になれます。 普通のお盆を足の上に置くと、車椅子を漕いでいるとお盆が振動でずれていってしまって、お盆の上のものをこぼしてしまう事があるんですが、Traybo2.0を足の上に置く事で安定してこぼさずに運べてとても便利です。 今度はピンク色を買おうか検討中です。(写真は、YouTubeチャンネル「中嶋涼子の車椅子ですがなにか!? -Life on Wheels-」での一コマです)

株式会社Yogibo

Yogibo  SOCIALGOODのロゴ

快適性に優れたビーズソファ「Yogibo」を中心としたインテリア家具・生活雑貨などのリラックスアイテムを取り扱うライフスタイルブランドです。Yogiboのビーズソファはベッド・ソファ・リクライニングチェアなど、今までのものとは違い、用途に合わせて形を柔軟に変化させることができます。デザイン性も素晴らしく、生活の中のさまざまなシーンで取り入れることができます。現在世界8カ国で展開されていて、日本では「THE MATCH 2022」のスポンサーとして協賛し、那須川天心vs武尊の夢の一戦を盛り上げました。また、アジア各国をめぐるモータースポーツシリーズ『Fanatec GT World Challenge Asia Powered by AWS』への参戦および日本初の女性プロサッカーリーグ「WEリーグ」など各種イベントへの協賛、「センサリールーム」のプロデュース・普及活動、被災地への支援活動を通し、社会へ貢献を通して“ストレスのない社会を実現する”ことを目指し活動しています。

株式会社Yogibo:〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル2F
TANZAQプロジェクト : TANZAQ - プロジェクト協賛広告により 社会課題の解決を共に目指す
TANZAQ Twitterアカウント:TANZAQ-Yogibo SOCIAL GOOD-

-ePARAを支える人たち

© 2025 ePARA