-
-
モータースポーツをもっとわかりやすく!クロスライン-ボクらは違いと旅をする-:図解グラフィック
2023/6/12 Racing Fortia, 発達障害, 自閉症スペクトラム
こんにちは。自閉症スペクトラム(ASD)のイラストレーター、Racing Fortiaの茶鏡(ちゃかがみ)です。 株式会社ePARAでは、「クロスライン-ボクらは違いと旅をする-」SEASON2(以下 ...
-
-
笑顔、挑戦、感動が生まれる旅。全盲の新入社員、実里が感じたクロスライン-ボクらは違いと旅をする-
2023/6/12 視覚障害
ーはじめまして。私は、先天性の視覚障がいがあり、18歳で全盲になった22歳の実里と申します。 私は、2023年4月より株式会社ePARAに入社いたしました。これから「本気で遊べば、明日は変わる」という ...
-
-
聴覚障害者くらげのスーパー耐久シリーズ2022第7戦観戦記~鈴鹿サーキットでバリアフリーを考える~
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金のアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Mobility for ALL~移動の可能性を、すべての人に。」部門に採択されたePARAのプロジ ...
-
-
「違い」を超えるコンヴィヴィアリティ-文化人類学者のクロスライン・レポート-<クロスライン特集④>
2022/11/26 文化人類学
ePARA SDGsアドバイザーの早川公と申します。 今回はePARAが秋の総力をあげて実施した「クロスライン-ボクらは違いと旅をする-」に随伴した経験を、わたしの専門である文化人類学の立場から言葉に ...
-
-
可能性や未来が内側をも変えていく-MCあーりんが見つけたクロスライン- <クロスライン特集③>
2022/11/25 肢体不自由
2022年10月15日~17日の3日間、株式会社ePARAによる「クロスライン—ボクらは違いと旅をする—」というイベントが岡山で開催された。 これは一般財団法人トヨタ・モビリティ基金の「Make a ...
-
-
見えなくてもモータースポーツは楽しめる?見えない人の長旅を追いかける <クロスライン特集②>
2022/11/5 視覚障害
2022年10月15日(土)、「クロスライン—ボクらは違いと旅をする—」という旅がスタート。株式会社ePARAが、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金の「Make a Move PROJECT」での採択 ...
-
-
ボクらは違いと旅をした -岡山で輝いたみんなの個性をアフロがレポート- <クロスライン特集①>
2022/11/5 脳性麻痺
10月15日ー17日にかけて行われた岡山での「クロスライン-ボクらは違いと旅をする-」 季節はちょっとずつ秋から冬へ…。事実、上着持参指令が出ていたんですが、岡山の暑さを舐めてました。いや、正しくは熱 ...