-
-
聴覚障害者くらげのスーパー耐久シリーズ2022第7戦観戦記~鈴鹿サーキットでバリアフリーを考える~
一般財団法人トヨタ・モビリティ基金のアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Mobility for ALL~移動の可能性を、すべての人に。」部門に採択されたePARAのプロジ ...
-
-
本気で遊べば、明日は変わる~ePARA CARNIVAL 2022 SPRING ゲーム(eスポーツ)デー参戦レポート〜
はじめまして。スタートアップを主な対象として、ビジネスとテクノロジーに関する記事執筆をしているNocchiと申します。仕事柄、さまざまな業界の人と会話することが多いのですが、ダイバーシティやインクルー ...
-
-
PTSDの私が、ファイアーエムブレム風花雪月をやって救われた話 ※ネタバレ注意
2022/6/30 ASD, ファイアーエムブレム, 発達障害
こんにちは。ASD(自閉症スペクトラム障害)のゲーム好きのミオンと申します。 今回はファイアーエムブレム風花雪月(以下、FE風花雪月)をプレイして、私が色々救われた話をします。 今回は青獅子の学級ルー ...
-
-
優しくて誰にも負けない強い自分になる〜FPS Fortiaの新星・GreenBird~
みなさん、はじめまして。 FPS Fortiaに加入したGreenBird(グリーンバード)と申します。 私の自己紹介と今後の目標についてお話したいと思います。おつき合いどうぞよろしくお願いします! ...
-
-
ASDのミオンがファイアーエムブレム風花雪月から学んだ、計画を立てるヒント
2022/2/8 発達障害
発達障害の内ASD(自閉症スペクトラム障害)を診断されているゲーマーのミオンと申します。今回は最近夢中になって遊んでいる「ファイアーエムブレム風花雪月(以下、FE風花雪月)」についてお話しようと思いま ...
-
-
寄り道思考で楽しむ!~ゲームのモチベーションを保つためのSui流攻略法~
こんにちは、Suiといいます。記事執筆はこれで3本目です。 (前々回の記事→「引っ込み思案Suiのシャドウバース徒然記」、前回の記事→「広凡性発達障害Sui フィットネスゲームでコンディションを整える ...
-
-
広凡性発達障害Sui フィットネスゲームでコンディションを整える
2022/1/28 発達障害
今回の記事が2本目となります。Suiと申します。(前回の記事はこちら→引っ込み思案Suiのシャドウバース徒然記)広凡性発達障害と、過去の誤診による過剰投薬が原因の三次障害があります。主な症状として、体 ...
-
-
富士スピードウェイをトラックで珍走!発達障害のゲームオンチ日記〜自閉症スペクトラムのマイペースゲームライフ〜
初めて文章を寄稿させていただきます、発達障害(自閉症スペクトラム)の茶鏡(@skgm26)と申します。ゲームはだいぶご無沙汰だったのですが、昨年、Nintendo Switchを購入しました。 ところ ...
-
-
ASDのミオンがゼルダの伝説から学んだこと ~障害とともに生きる工夫~
はじめまして。発達障害のASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)でもあり、1人のゲーマーでもあるミオンです。ゲームは幼い頃から色々なタイトルをプレイしています。最近プレイすることが多いのはゼル ...
-
-
色覚多様性一型・三型のゆづぱんから見える世界の色 ~パズルゲーム編~
色の見え方は人によって異なること、ご存知ですか。視細胞には赤・緑・青の色覚があり、その組み合わせで数百万種類にも及ぶ色を見分けます。その色覚の機能の違いがあることを、色覚多様性と呼びます。ひと昔前まで ...