ePARAレポート ePARA活動記録

バリアフリーeスポーツスクールを開催しました

ePARAではJR東日本スタートアップ株式会社およびJR東日本スポーツ株式会社とともにバリアフリーeスポーツスクールを開催しています。2025年3月21日(金)には汐留社会保険労務士法人の皆様にご参加いただきました(会場:Café&Bar RAGE ST)。

全盲のNAOYAと実里が講師となり、eスポーツ初心者の方も含む参加者にプレイ方法をお教えしたり、対戦したりしながらコミュニケーションを深めました。

並んでゲームをプレイするなおやと参加者

また、今回は内容を充実させ、アイマスクや白杖を利用した視覚障害者疑似体験なども実施しました。

アイマスクを着け白杖を持って階段を上る体験

「バリアフリーeスポーツスクール」を実施したことにより、メンバー内のコミュニケーション促進だけでなく障害者や多様性理解がより深まり、さらなるレベルアップを果たせたと感じています。

汐留社会保険労務士法人 ブログ記事より

汐留社会保険労務士法人様が素敵なブログ記事をまとめてくださいました。ぜひご覧ください。
近未来型ビジネス研修「バリアフリーeスポーツスクール」を実施しました!

(関連記事)
過去のバリアフリーeスポーツスクールでサポート役を務めたメンバーのレポート記事はこちら:
バリアフリーeスポーツスクール体験-Café&Bar RAGE STで学んだ共生社会への可能性

-ePARAレポート, ePARA活動記録

© 2025 ePARA