ePARAレポート ePARA活動記録

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで実施された富士通社主催「バリアフリー街歩き」に参加しました

10月18日(金)、川崎フロンターレのホームであるUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuのバリアフリー街歩きにePARAユナイテッドのメンバー3人(アフロ、たけちゃん、羽飛(つばさ))が参加しました。

体験レポート・・・バリアフリー街歩きで、「当たり前」や「普通」の価値を再考した話

この街歩きはスタジアム周辺のバリアフリーマップを改版するために行われたイベントです。
川崎フロンターレのスクール生の子どもたちと保護者の方や、社会人アメリカンフットボールチーム「富士通フロンティアーズ」の選手も参加し、JR武蔵中原駅前の富士通テクノロジーパークからUvanceとどろきスタジアムまで、約1.3kmの道のりを車椅子で移動する体験をしました。思った以上の振動や歩道の傾斜など、さまざまな気づきがあったようです。

大人も子どもも乗る側・押す側をそれぞれ体験

今回確認された事項を盛り込んだ新しいバリアフリーマップは2025年1月頃に公開予定とのことです。

無事にスタジアムに到着!ePARAユナイテッドの3人と、富士通フロンティアーズの徳茂選手、田上選手

-ePARAレポート, ePARA活動記録

© 2025 ePARA