-
色覚多様性一型・三型のゆづぱんから見える世界の色 ~パズルゲーム編~
色の見え方は人によって異なること、ご存知ですか。視細胞には赤・緑・青の色覚があり、その組み合わせで数百万種類にも及ぶ色を見分けます。その色覚の機能の違いがあることを、色覚多様性と呼びます。ひと昔前まで ...
-
ADHDちえ、テトリスでタイ・ミャンマーの友人と再会 ~eスポーツ×国際交流~
こんにちは、久しぶりの投稿になります。ADHDちえ、思い出のゲーム「テトリス」との再会を執筆したちえです。記事をお読み下さりありがとうございます。前回の記事で書いた「タイに留学していた頃の友人に連絡を ...
-
ADHDちえ、思い出のゲーム「テトリス」との再会
はじめまして、記事をお読み下さりありがとうございます。 私は広汎性発達障害、ADHD(注意欠陥多動性障害)の当事者です。普段は注意力が散漫で気が散りやすい反面、好きなことや得意なことになると時間を忘れ ...
-
関節拘縮症のゲーム開発者が提言!「パズルゲームはもっと色覚多様性に配慮を」
2020/8/13 The AbleGamers, テトリス, ぷよぷよ, 視覚障害, 関節拘縮症
https://epara.jp/ この記事は、アメリカウェストバージニア州を拠点とした障害者のゲーム擁護団体The AbleGamers Charity が過去に公開したコンテンツです。ePARA( ...