-
「違い」を超えるコンヴィヴィアリティ-文化人類学者のクロスライン・レポート-<クロスライン特集④>
2022/11/26 文化人類学
ePARA SDGsアドバイザーの早川公と申します。 今回はePARAが秋の総力をあげて実施した「クロスライン-ボクらは違いと旅をする-」に随伴した経験を、わたしの専門である文化人類学の立場から言葉に ...
-
文化人類学者・早川公が語る!文化相対主義からePARAを考える<連載2>
こんにちは。早川公と申します。今年もよろしくお願いします。今回の記事ではもう少しePARAの取組みを考えるうえで大切そうな文化人類学の概念を書くところから始めてみたいと思います。 文化人類学の成果 文 ...
-
文化人類学者・早川公が語る!障害とゲームとSDGs<連載1>
はじめまして。早川公と申します。 大阪国際大学というところで働いている、いわゆる大学教員(准教授)です。所属は経営経済学部という(お堅めの)ところにいますが、専門分野は文化人類学で、日本のまちづくり現 ...