ePARA

ePARAレポート ePARA活動記録

川上産業株式会社様のゲーミングブース「G-ZONE」を見学しました

2022/12/22  

2022年12月21日、川上産業株式会社様を訪問し、ゲーミングブース「G-ZONE」を見学させていただきました。 ゲーミングブース「G-ZONE」に車椅子で入る、Fortiaメンバーのとりちゃん 梱包 ...

ePARAレポート ePARA活動記録

東京都障害者総合スポーツセンターが開催するスポーツ教室(第3回)をサポートしました

2022/12/19  

2022年12月18日、東京都障害者総合スポーツセンターが開催するスポーツ教室「はじめよう!eスポーツ体験」の3回目が行われました。ePARAは4回にわたり本教室の運営をサポートさせていただいています ...

クロスラインロゴ

ePARAレポート ePARA活動記録

2022年度ファイナリストとして採択されました【クロスライン/Cross the Border - ボクらは違いと旅をする- 】

2022/12/16  

2022年12月16日、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金のMake a Move PROJECT「Mobility for ALL ~移動の可能性を、すべての人に。」部門にて、弊社プロジェクト「クロ ...

ePARAレポート ePARA活動記録

電子情報通信学会のシンポジウムにて社員の北村が発表を行いました

2022/12/15  

2022年12月15日、電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)の「HCGシンポジウム2022」に社員の北村が参加しました。「(パラ)スポーツと(パラ)eスポーツ」と題したセッ ...

ePARAレポート ePARA活動記録

BMIブレインピックを終え、慶應義塾大学 牛場教授の研究室を訪問しました

2022/12/13  

2022年11月19日に開催された「BMIブレインピック」に車椅子サッカーチーム「ePARAユナイテッド」のメンバーをお招きいただいたお礼をお伝えするため、12月12日に慶應義塾大学理工学部 牛場潤一 ...

ePARAレポート ePARA活動記録

認定NPO法人育て上げネット様の「SD Game Fest 2022」にて運営協力をいたしました

2022/12/10  

2022年12月10日、東京都立川市のアリーナ立川立飛にて認定NPO法人育て上げネット様主催のゲームフェス「SD Game Fest 2022」が行われ、その運営協力をさせていただきました。 SD G ...

ePARAレポート ePARA活動記録

リアルタイム字幕の実証実験を行いました【クロスライン/Cross the Border - ボクらは違いと旅をする- 】

2022/11/28  

2022年11月27日、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金のMake a Move PROJECT「Mobility for ALL~移動の可能性を、すべての人に。」部門にて、リアルタイム字幕提供の実 ...

ePARAレポート ePARA活動記録

東京都障害者総合スポーツセンターが開催するスポーツ教室(第2回)をサポートしました

2022/11/28  

2022年11月27日、東京都障害者総合スポーツセンターが開催するスポーツ教室「はじめよう!eスポーツ体験」の2回目が行われました。障害当事者の方々に、初めてプレイするeスポーツタイトルも積極的に楽し ...

ePARAレポート ePARA活動記録

上田市の上田映劇で「eスポーツの可能性」についての講演告知記事が信濃毎日新聞に掲載されました

2022/11/12  

2022年11月12日、信濃毎日新聞にて若者の自立を支援する上田市の認定NPO法人「侍学園スクオーラ―・今人」主催のイベント内で登壇する弊社代表、加藤大貴の講演について掲載されました。 講演告知記事が ...

ePARA活動記録 Fortia

「陣内智則のネタジン」にて、なおやの投稿が紹介されました

2022/8/3  

人気お笑い芸人の陣内智則さんのYoutubeチャンネル「陣内智則のネタジン」の「みんなで新ネタ考えよう」プロジェクトにて、なおやのコメントが採用されました。上記規格は、過去に陣内氏が披露したネタの新ネ ...

© 2025 ePARA