-
-
「バリアフリーeスポーツ体験会」(コントローラー体験・ブラインドeスポーツ体験)を開催しました
2024/2/28
2024年2月28日、品川のAny%CAFEを会場として、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)社のAccess™コントローラーの体験会と視覚障害者向けのブラインドeスポーツ体験会を同時 ...
-
-
慶應義塾大学理工学部・牛場潤一研究室主催「BMIブレインピック2024」に出場しました
2024/2/25
2024年2月25日(日)、車椅子eサッカーチーム「ePARAユナイテッド」は、慶應義塾大学 理工学部 牛場潤一研究室主催の「BMIブレインピック2024」に出場しました。 ※1 BMI・・・ブレイン ...
-
-
岩手県紫波町で社員の畠山が講演を行いました
2024/2/18
2024年2月18日(日)、社員の畠山が地元・岩手県紫波町で「eスポーツで世界に挑戦!ゲームで広がる可能性」というタイトルで講演を行いました。 車椅子ユーザーを含む多くの地元の方、岩手県八幡平市で昨年 ...
-
-
日経新聞電子版で、海老名市でのバリアフリーeスポーツ体験イベントが紹介されました
2024/2/10
2023年12月にePARAが運営協力した「第21回海老名市こころのバリアフリー2023」が2024年2月10日に日本経済新聞電子版で取り上げられました。 障害持つ人もゲームを ボタン配置、自由に(日 ...
-
-
TOKYO障害者マッチング応援フェスタ(会場:東京ビッグサイト)にブース出展しました
2024/2/1
2024年2月1日(木)、東京ビッグサイトで開催された「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」の普及啓発イベントの一環としてブース出展しました。 TOKYO障害者マッチング応援フェスタは、東京都、東 ...
-
-
第1回Access™コントローラー体験会を開催しました
2024/1/31
Access™コントローラーはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)社が2023年12月に発売したPlayStation 5(PS5)用コントローラーキットで、障害がある方でもゲームをよ ...
-
-
小池百合子東京都知事よりソーシャルファーム認証の記念品を拝受しました
2024/1/30
2024年1月30日に東京国際フォーラムで開催された「令和5年度 Tokyo Tokyo ソーシャルファームフォーラム」に参加し、小池百合子東京都知事より認証事業者に贈られる記念盾を拝受いたしました。 ...
-
-
筑波大学「人類学特講」(2023年度)に登壇しました
2024/1/22
2024年1月22日(月)、筑波大学でePARA顧問の早川公氏(大阪国際大学 准教授)が受け持つ「人類学特講」の授業に社員の細貝と広報PRスタッフの杉山がオンライン登壇しました。 講義の様子 講義の核 ...
-
-
視覚障害者向けイベントでNAOYAが「ストリートファイター6」体験会の講師を務めました
2024/1/20
2024年1月20日(土)、公益社団法人NEXT VISIONが主催するイベント「第4回G-1グランプリ」が神戸アイセンター(神戸市)で開催されました。 公益社団法人NEXT VISIONは、視覚障害 ...
-
-
東京理科大学の「企業倫理」の授業に登壇しました
2024/1/17
2024年1月17日(水)、東京理科大学の「企業倫理」の授業で代表の加藤とeスポーツプレイヤーのNAOYAが講義を行いました。 講義では、ePARAが多様なステークホルダーと関係を築きながら事業を展開 ...