-
-
金城学院大学 加藤大樹教授との共同研究が米学術誌に掲載されました
2025/10/6
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科の加藤大樹教授による研究にePARAが協力し、その論文が米国の学術誌Journal of Psychology & Behavior Researchに掲 ...
-
-
サウジアラビアHawk Gaming GroupとMOU(覚書)を締結しました
2025/9/24
ePARAは2025年9月24日(水)、大阪・関西万博会場内で開催された「日・サウジEXPO投資フォーラム」において、サウジアラビアに拠点を置く企業Hawk Gaming GroupとMOU(覚書)を ...
-
-
「バリアフリーeスポーツダイエット交流会」を開催しました
2025/9/22
2025年9月22日(月)、STARTUP STATIONにて「バリアフリーeスポーツダイエット交流会」を開催しました。本イベントは、障害当事者が講師となり、イマジニア株式会社が開発したリズム&エクサ ...
-
-
バリアフリーeスポーツ大会『ハチエフ25』を八幡平市・安比高原で開催しました
2025/9/20
2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、岩手県八幡平市の安比高原スキー場にて、バリアフリーeスポーツ大会「ハチエフ25」を開催しました。本大会は、全国からプレイヤーや観客が集まり、熱戦と交流 ...
-
-
インクルーシブ移動遊園地「ともいきゆうえんち」(茅ヶ崎市にて開催)でeスポーツブースの運営に協力しました
2025/9/13
2025年9月13日(土)、茅ヶ崎市総合体育館(神奈川県)にて、障害の程度に関わらず誰もが一緒に楽しめる「ともいきゆうえんち(インクルーシブ移動遊園地)」が開催されました。ePARAはeスポーツブース ...
-
-
Netflixコメディシリーズ『デスキスゲーム いいキスしないと死んじゃうドラマ』の音声ガイドをePARA Voiceのナレーターが担当しました
2025/9/9
2025年9月9日にNetflixで配信が開始されたバラエティ番組『デスキスゲーム いいキスしないと死んじゃうドラマ』にて、音声ガイドをePARA Voiceのナレーターが担当しました。 同作は、テレ ...
-
-
「海老名市こころのバリアフリー」事業にてバリアフリーeスポーツ体験会に協力しました
2025/8/30
2025年8月30日(土)、神奈川県海老名市のららぽーと海老名にてバリアフリーeスポーツ体験会が開催されました。全盲のeスポーツプレイヤーNAOYAとの「ストリートファイター6」対戦交流会を昨年に引き ...
-
-
サウジアラビアにて開催「Esports World Cup」を代表・加藤が視察しました
2025/8/22
サウジアラビアの首都リヤドで2025年7月7日から8月24日にかけて開催されたEsports World Cup(EWC)。ePARA代表・加藤が8月下旬に現地を訪れ、その様子を視察しました。 EWC ...
-
-
「DO-IT Japan」参加者向けイベントでバリアフリーeスポーツブースを出展しました
2025/8/4
2025年8月4日に東京大学 先端科学技術研究センターで行われた「DO-IT Japan」参加者向けプログラムの中で、ストリートファイター6と音戦宅球eスポーツの体験ブースを出展いたしました。 当日は ...
-
-
障害者雇用をテーマとした加藤の出版企画書がコンペにて最優秀賞と3社のオファーを獲得しました
2025/7/19
障害者雇用をテーマとした書籍の出版を目指すePARA代表の加藤が、精神科医の樺沢紫苑先生が主催する「ウェブ心理塾」の出版企画書コンペ(2025年7月19日開催)にて、125名の応募者の中から出版企画書 ...