ティックトックのショート動画8本のサムネイル

ePARAレポート ePARA活動記録

TikTokで「障害者社員と社長の日常」ショート動画の公開を始めました

2024/12/24  

ePARAでは2024年12月からTikTokで「障害者社員と社長の日常」を描いたショート動画の公開を始めました! ePARA TikTokアカウント「障がい者社員と社長」はこちら 社長の加藤と、全盲 ...

ePARAレポート ePARA活動記録

NAOYAがRCCラジオ(広島)の『夕暮れ全力タイムズ ラジオポストマン!』に出演しました

2024/12/20  

広島の放送局「RCCラジオ」にて、主に20~40代の働き盛りの方をターゲットとして生放送されている番組『夕暮れ全力タイムズ ラジオポストマン!』。2024年12月20日(金)、そのゲストコーナー「全力 ...

ブースに立って話す直也。手前の机にゲームコントローラーなどが置かれている

ePARAレポート ePARA活動記録

TOKYO障害者マッチング応援フェスタ(会場:東京ビッグサイト)にブース出展しました

2024/12/17  

2024年12月17日(火)、東京ビッグサイトで開催された「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」にブース出展しました。 「TOKYO障害者マッチング応援フェスタ」は、東京都が主催する、障害者の方に ...

心眼Party Powered by 福住のキービジュアル。

ePARAレポート ePARA活動記録

福岡にて視覚情報に頼らない格闘ゲーム交流会「心眼PARTY 2024 powered by 福住」を開催しました

2024/12/8  

視覚情報を使用せずに音声だけで状況を判断して戦う、ePARA主催のeスポーツ交流イベント「心眼PARTY」。視覚障害者・晴眼者を問わず多くの方々にeスポーツの魅力を伝えることを目的に、聴力・感性・瞬発 ...

ePARAレポート ePARA活動記録

海老名市こころのバリアフリー講演会「家族のきもち~本人の希望に寄り添うこと~」に登壇しました

2024/12/7  

2024年12月7日(土)、神奈川県海老名市で「第22回海老名市こころのバリアフリー2024」が開催されました。その中で「家族のきもち~本人の希望に寄り添うこと~」をテーマとした講演会が行われ、ePA ...

ePARAレポート ePARA活動記録

沼津eスポーツフェスティバル2024のトークイベントとエキシビションに出演しました

2024/12/7  

2024年12月7日(土)に静岡県沼津市で「沼津eスポーツフェスティバル2024」が開催され、ブラインドeスポーツプレイヤー・NAOYAとePARA社員・細貝輝夫がトークイベントに登壇しました。NAO ...

オガールファイティングゲーマーズデーのキービジュアル

ePARAレポート ePARA活動記録

岩手県紫波町でストリートファイター6のオフライン対戦会「OGAL FIGHTING GAMERS DAY」を開催しました

2024/11/30  

2024年11月30日(土)、岩手県紫波町のオガールプラザ 市民交流ステージにて、『ストリートファイター6』を使用したオフライン対戦会「OGAL FIGHTING GAMERS DAY」を開催しました ...

ePARAレポート ePARA活動記録

内閣府 科学技術・イノベーション事務局「SIP/BRIDGEフォーラム」で取材活動を行いました

2024/11/27  

2024年11月27日(水)、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 SIP/BRIDGE総括グループ主催の「SIP/BRIDGEフォーラム」が開催されました。ePARAでは、Racing For ...

ePARAレポート ePARA活動記録

「JR東日本スタートアッププログラム」の採択企業が集まる「JR EAST STARTUP DAY」に登壇・出展しました

2024/11/26  

「JR東日本スタートアッププログラム」の採択企業が集まるイベント「JR EAST STARTUP DAY」が2024年11月23日(土)~26日(火)にJR新宿駅周辺で開催されました。 ePARAはJ ...

働く障害者を応援する仲間の集い 障害者ワークフェア2024に登壇する加藤、美里、直也、Jeni

ePARAレポート ePARA活動記録

第44回全国アビリンピック「障害者ワークフェア」内の企画運営に協力しました

2024/11/23  

2024年11月22日(金)~24日(日)に愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で「第44回全国アビリンピック」が開催されました。2日目の11月23日(土)には「障害者ワークフェア」が併せて開催され、eP ...

© 2025 ePARA